最新更新日:12月25日(金)/次回更新は1月29日(金)17時予定/コミックス1巻が好評発売中!
-
12/25更新
第15話
著者コメント:12月ということで、今年僕が行った中から2020年のベスト水風呂とベストサウナを発表します。まずベスト水風呂は「センチュリオンホテル&スパ」(上野)です。バイブラ水風呂の衝撃はデカかった...。そしてベストサウナは「スパジアム ジャポン」(東久留米)です。10分に1回オートロウリュがあるので、その時間を狙って入ってください。東久留米に住もうかと本気で考えました。
-
11/20更新
第14話
著者コメント:東久留米にある「スパジアム ジャポン」をご存知ですか? ここはサウナ版ディズニーランドです。サウナも岩盤浴もフードコートも漫画もなんでもあり、映える休憩所や人工雪が降ってくる部屋まであります。ここのおすすめは45度の激アツのお風呂です。水風呂の後にこのお湯に浸かれば即キマります。
-
9/18更新
第13話
著者コメント:「センチュリオンホテル&スパ」はかなりストイックです。浴場にはサウナ・水風呂・ラジウム温泉といった最小限の設備しかありませんが、ここの水風呂は16度と水温が低いだけではなく、スイッチを押すとバイブラになります。バイブラ水風呂の破壊力は抜群です。脳にガツーンときます。上野周辺には他にもサウナがあるので、このホテルに宿泊してサウナ巡りをするのもお勧めです。
-
8/7更新
第12話
著者コメント:チルアウトという炭酸飲料をご存知ですか? サウナ後の飲み物といえばオロポ(オロナミンC+ポカリスエット)やマッチ、イオンウォーターなどがメジャーですが、僕は冒頭で紹介したチルアウトが結構良いんじゃないかと思います。ハーブが効いたちょっとスパイシーな風味がお気に入りです。
-
7/20更新
第11話
著者コメント:水風呂の適温は何度だと思いますか? 20度だとちょっとぬるい。僕にとっては17度位がベストです。池袋の「かるまる」にあるサンダートルネードという水風呂は10度未満だと聞いたことがありますが、そんな狂気の水風呂に入ったらどうなってしまうのでしょう…。
-
6/19更新
第10話
著者コメント:高井戸の「美しの湯」の露天風呂は、広々としていて石と観葉植物が美しく配置されているので、外気浴が楽しくなります。ちょっとした小川を飛び石で渡る風のゾーンもあります。僕は調子に乗って足を踏み外しました…!
-
3/10更新
第3話
著者コメント:新宿の「テルマー湯」に行きました。ゴールデン街の近くにあるので、一度目にしたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?ここの水風呂には唐辛子が浮いていて、水深が深くとても気持ち良いです。
-
2/28更新
第2話
著者コメント:最近都内のサウナ巡りを始めました。祖師ヶ谷大蔵にある「そしがや温泉21」には室内ミニプールがあり、なんと全裸で泳ぐことができます。サウナで汗をかいた後の全裸水泳は開放感もあって最高です。
-
2/20更新
第1話
著者コメント:初めまして、鈴木マ球と申します。デビュー作だし、人見知りなのでめちゃくちゃ緊張しています…。
\ 登場人物の紹介 /
-
鈴木
旅行代理店いいトラベル株式会社経営管理部システム・ウェブ課課長。
36歳独身。基本的にやる気がない。 -
笹森
鈴木の部下。オタクで童貞。鈴木に振り回されがち。
-
吉田
経営管理部部長。鈴木と同期。10歳年下の妻をこよなく愛する。
-
稲沢
経営管理部営業課の人たらし。職場の女子に人気。笹森と同期。