最新更新日:5月19日(金)/次回更新は5月31日(木)17時予定/コミックス第1巻~第9巻+『夜光雲のサリッサ 設定資料集<SARISSA DRAWINGS>』が好評発売中!
-
5/19公開
フライト40「地には平和を、空には自由を」(その11)
著者コメント:6月に1/144IOSS迎撃機XF-2XL”青雷”の3Dプリントキットが発売となります。あの青い翼を手に取ることが出来るようになりました!(松)
打ち合わせの時など、キャラクターにも大抵は「さん」を付けてお話するのですが、天主やマムには付けなかったりしています。社長に対して「さん」を付けないのと同じような感覚ですね。(※) -
4/28公開
特別編「整えたり、流したり、増やしたり?」
著者コメント:今年はじめての特別編です!天翔体もやたらチカチカ光りますが、このへんはウルトラマン系の怪獣・宇宙人からの影響が大きいです。映像化されたら変な音もしているはず(笑)(松)
-
4/28公開
フライト40「地には平和を、空には自由を」(その10)
著者コメント:ネコ様の活動が活発になって食欲も増すと春がきたんだなと実感します。物語も盛り上がってきています(特別編もよろしく)。どうか彼らの戦いを見届けてください。(松)
宇宙が舞台の映画などでよくある、影がひと際濃く映るシーン。子供の頃ワクワクしながら観ていたなぁと、サリッサでの戦闘シーンを描くたびに思い出します。(※) -
3/31公開
フライト40「地には平和を、空には自由を』(その9)
著者コメント:暖かくなってきてこれを書いているときにはもう桜は満開です。劇中のキャラたちにも桜を見せてあげたいなーとふと思いました。彼らの戦いを見届けてくださると嬉しいです。(松)
久しぶりの天翔体です。いろいろ体をくねらせたりできて、メカとはまた違った描く時の楽しみがあるように思います。(※) -
3/15公開
フライト40「地には平和を、空には自由を」(その8)
著者コメント:毎年この季節になるとあの震災を思い出します。主役メカの「青雷」は、あの震災から復活した飛行機として設定しました。あの時打ちのめされた東北の復活に合わせたつもりです。(松)
ついこの前まで上着がないと外に出れなかったのに、すっかりと暖かくなっていましたね。うかうかしていると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。(※) -
2/28公開
フライト40「地には平和を、空には自由を」(その7・幕間)
著者コメント:寒さがピークを超えてやっと春が見えてきました。自転車で遠出したいです。(松)
久しぶりの鬼界ヶ島です。忍さん達のいる戦場から離れた場所…という雰囲気を意識して描いてみました。(※) -
2/15公開
フライト40「地には平和を、空には自由を」(その6)
著者コメント:フランス版「夜光雲のサリッサ」第7巻が今月発売になります。フランスだけでなく仏語圏のスイスやベルギー、カナダにも単行本が並んでいるかと思うと不思議な気分です。(松)
作画の際に戦闘機の模型をよく参考にしているのですが、今回は久しぶりに仕事場の机が模型で埋め尽くされました。(※) -
1/31公開
フライト40「地には平和を、空には自由を」(その5)
著者コメント:まさか所沢で氷点下になるとは…。日本中激寒の今日このごろ、読者の皆さんも風邪やコロナにお気をつけてください。本篇はついに決戦です!(松)
戦いが始まって早速、新しいギミックが登場しましたね。人類が知らない仕掛けを何とか表現できるよう努めます。(※) -
1/20公開
フライト40「地には平和を、空には自由を」(その4)
著者コメント:あけましておめでとうございます。昨年はご愛読・ご購入いただきありがとうございます。今年も全力で風呂敷を広げてまいりますのでなにとぞよろしくお願いいたします。(松)
あけましておめでとうございます。今年も引き続き作画を頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。(※) -
12/27公開
フライト40「地には平和を、空には自由を」(その3)
著者コメント: 色々あった2022年でしたが、無事なんとか年を越せそうなのは読者の皆さんのおかげです。年明けからは決戦に向けて盛り上げて参りますのでなにとぞご贔屓に!(松田)
今年最後の更新です。何事もなく1年を過ごすことができて幸いに思います。来年も何卒宜しくお願い致します。どうぞ良いお年を!(※) -
12/15公開
フライト40「地には平和を、空には自由を」(その2)
著者コメント:世界中の秘境巡りになっている本漫画ですが(笑) 今回調べてインド洋の南極寄りにこんな島があることを初めて知りました。世界は広くて深いです。(松)
今回はキャラクターに注目したようなお話でした。登場人物達の心情について間を置いて考える事ができて、個人的にも良い機会だったのではと思います。(※) -
11/30公開
特別編「月は無慈悲な夜の女王?」
著者コメント:怪しいなんてもんじゃない「月」が、実際にもこんなに怪しいというお話でした! 次回は本編に戻ります。(松)
-
11/15公開
フライト40「地には平和を、空には自由を」(その1)
著者コメント:お話のスケールが大きくなってきて、毎回物語のコントロールをするのに必死です。単行本9巻も発売となりました。どうかついてきてくだされば嬉しく思います。(松)
少しお話が切り替わった事もあってか…第9巻の単行本作業が無事に終わった直後の身として、40話は新しい事を始めるきっかけの回のようにも感じられました。(※) -
10/31公開
特別編「量子ってなんですか?」
著者コメント:今回は科学教室です。正直自分でもわかってないことも多いのですが、忍さんと同じようになんとなーく輪郭だけでも共有していただければ幸いです。次回から本編に戻ります!(松田)
-
9/30公開
フライト39「月は無慈悲な空の帝王」(その12)
著者コメント:アメリカに行ってきました。トップガン・マーヴェリックの主人公専用機を間近で見ることが出来てかなり嬉しいです。(松田)
ひとまず、39話を描きあげる事ができて幸いです。長いお話でしたので、肩の荷が下りたような気持ちです。(※) -
9/15公開
フライト39「月は無慈悲な空の帝王」(その11)
著者コメント:展開は佳境だと言うのに今回のお話が発表される頃、私は日本にいないのです。取材でアメリカに行ってまいります。サリッサにも活かせるネタを見つけてきますね!(松田)
すっかり涼しくなってきました。39話を描いている間に季節が変わっていくという…まさかこんな長編になるとは思ってもいませんでした。(※) -
7/20 更新
フライト2「わたしはここに居ます」
著者コメント:最近は猫様のおかげで朝型の毎日です。体には良いので続けていこうと思います。(松)
今回の舞台となる場所は自分の住んでいる所からは遠く離れていますが、いつか訪ねてみたいです。(※) -
7/20 更新
フライト1「わたしはここに居ない」
お久しぶりです。こういう形で帰ってきました。僕が考えて、※Komeさんが描く物語を楽しんでいただければ嬉しいです。ご意見ご感想お待ちしております!(松)
作画を担当しております、※Komeと申します。この場に立てた事を光栄に思います。(※)
\ 作者紹介 /

東京都出身。
漫画家。メカを題材にしたマンガを多く手がける。 代表作は『アンリミテッド・ウィングス』『フォーチュン+ブリゲイド』『天空少女騎士団』『空軍大戦略ふぁいてぃんぐ☆うぃんぐす』『V&W CO.Ltd~航空機再生株式会社』『オオヤシマ~遣独愚連艦隊航海記』『極光ノ銀翼』『キュラシア・ブラッド・ブラザーズ』『SWIFT!』など。
\ 登場人物の紹介 /
-
隠 忍(なばり しのぶ)
存在感のない少女。インゲニウムと呼ばれる特殊能力を持つ、火球の子(ファイアボール)のひとりで、その能力により「他人から認識されない状態」を作り出す事ができる。
・設定1(※Kome)
・設定2・表情集(※Kome)
・設定3・パイロットスーツ(※Kome) -
ダンク
IOSS(国際軌道監視組織)所属のパイロット。誰にも見つかる事にできない忍の存在を感知できる。
・設定1(※Kome) -
伏木理代一尉
航空自衛隊からIOSSへ出向している女性仕官。
・設定1(※Kome)
・設定2・スーツ案(※Kome) -
アネシュカ・チャスラフスカ
IOSS日本支部の戦闘指揮官。穏やかな顔つきに似合わぬ大胆な作戦をとる。
-
XF-2XL“青雷”
IOSS日本支部所属の戦闘機。日本の航空自衛隊のF-2をベースに、F-16XLのデータを流用して改造された機体。
・設定1(松田未来)
・設定2(松田未来)
・設定3(松田未来)
・設定4(松田未来) -
天翔体
成層圏のさらに上空より飛来する謎の巨大生命体。キチン質に似た材質で構成された殻による空力的形状を有し、極超音速に至る飛行性能を持つ。
・設定:エグゾセ1(松田未来)
・設定:エグゾセ2(松田未来)
・設定:エグゾセ色彩案(※Kome)
\ 既刊・新刊情報 /
-
夜光雲のサリッサ<第9巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2022/11/11発売
ISBNコード:978-4-19-950797-7
判型/仕様:A5判
本体定価:1000円(税抜) -
夜光雲のサリッサ(電子書籍版)<第9巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2022/11/11発売
本体定価:600円(税抜)
-
夜光雲のサリッサ<第8巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2022/6/13発売
ISBNコード:978-4-19-950779-3
判型/仕様:A5判
本体定価:1000円(税抜) -
夜光雲のサリッサ(電子書籍版)<第8巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2022/6/13発売
本体定価:600円(税抜)
-
夜光雲のサリッサ 設定資料集<SARISSA DRAWINGS>(電子書籍専売)
松田未来/作 ※Kome/著 2022/6/20発売
本体定価:1,000円(税抜)
-
夜光雲のサリッサ<第7巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2021/9/13発売
ISBNコード:978-4-19-950754-0
判型/仕様:A5判
本体定価:1000円(税抜) -
夜光雲のサリッサ(電子書籍版)<第7巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2021/9/13発売
本体定価:600円(税抜)
-
夜光雲のサリッサ<第6巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2021/3/13発売
ISBNコード:978-4-19-950731-1
判型/仕様:A5判
本体定価:1000円(税抜) -
夜光雲のサリッサ(電子書籍版)<第6巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2021/3/13発売
本体定価:600円(税抜)
-
夜光雲のサリッサ<第5巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2020/8/12発売
ISBNコード:978-4-19950715-1
判型/仕様:A5判
本体定価:1000円(税抜) -
夜光雲のサリッサ(電子書籍版)<第5巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2020/8/12発売
本体定価:600円(税抜)
-
夜光雲のサリッサ〈第4巻〉
松田未来/作 ※Kome/著 2020/1/11発売
ISBNコード:978-4-19950696-3
判型/仕様:A5判
本体定価:1000円(税抜) -
夜光雲のサリッサ(電子書籍版)<第4巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2020/1/11発売
本体定価:600円(税抜)
-
夜光雲のサリッサ〈第3巻〉
松田未来/作 ※Kome/著 2019/5/13発売
ISBNコード:978-4-19950679-6
判型/仕様:A5判
本体定価:1000円(税抜) -
夜光雲のサリッサ(電子書籍版)<第3巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2019/5/13発売
本体定価:600円(税抜)
-
夜光雲のサリッサ〈第2巻〉
松田未来/作 ※Kome/著 2019/1/12発売
ISBNコード:978-4-19-950662-8
判型/仕様:A5判
本体定価:1000円(税抜) -
夜光雲のサリッサ(電子書籍版)<第2巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2019/1/12発売
本体定価:600円(税抜)
-
夜光雲のサリッサ〈第1巻〉
松田未来/作 ※Kome/著 2018/10/12発売
ISBNコード:978-4-19950651-2
判型/仕様:A5判
本体定価:1000円(税抜) -
夜光雲のサリッサ(電子書籍版)<第1巻>
松田未来/作 ※Kome/著 2018/10/12発売
本体定価:600円(税抜)